すなわち夏コミ。ということで現視研はコミックマーケット92に参加してきましてきました!
![]() |
徒歩の戦士 |
もはや歩いてビッグサイトに行くこと程度では感情が揺さぶられなくなってしまった屈強なオタク達ですが今回はなにやら事情が違うようです?
![]() |
何故か青く染まっている東京都。きれいですね。 |
なにこの天変地異?ここが地獄か。という悲鳴を背に受けつつもスタートを切ってしまった以上もはやだどり着く以外の選択肢はありません。なぜか雨具を持っていない井口ゆゆゆさんを横目に私はカッパと傘を併用して歩いていましたが...?ツラいツラい。どれくらい辛かったかというと、雨の中歩いているブログ用の写真を撮る余裕すらなかったほど。お察し下さい。
初日・2日目と会場についても降り止まない雨にもはやメンバーは心を殺して地蔵のようになることしかできません。
あまりのコンディションにこの日並んでいた5人中3人は開場前に一度帰宅する有様。この悲劇を繰り返さないためにも雨対策はしっかりしなければならないと学びました。
![]() |
同人誌は買わずともケバブは欠かさないオタク。 |
散々耐えた甲斐もあり3日目はいい天気。やっと見れた日の出にはおもわず涙したメンバーもいたとかいないとか。
![]() |
渇望した太陽 |
![]() |
テンションが上がりすぎて自分も昇り始める井口ゆゆゆ氏 |
乾いた地面の待機列はもはや実家のような安心感。思いっきりくつろいで開場を待ちます。
![]() |
寝室か何かだと思っているらしい |
会場の中では3日間を通して思い思いの過ごし方をしたメンバー達。薄い本を買い込んだり、コスプレイヤーを視姦したり、上司とエンカウントしてみたり。
![]() |
次元の狭間 |
とても有意義なイベントとなりました。次はc93でお会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿